2023年10月09日の番組表

タイトル まるっと安来総集編 10月2日〜10月6日
時間 06:00〜07:15
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 07:15〜07:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「居酒屋竹る・Newウイング」
時間 07:30〜08:00
場所
内容

市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今回は「居酒屋竹る」と「Newウイング」をご紹介します。お楽しみに!

タイトル 図書館歴史講座「安来探訪」 伯太川流域史研究〜松江藩土工方が示した図面から流路、堤防等を読み解く〜
時間 08:00〜09:30
場所
内容

図書館歴史講座「安来探訪」より第1回講演会を収録。郷土史研究家で安来を知る会会員の島田篤紀氏を講師に、松江藩土工方が示した図面から流路、堤防等を読み解きます。(9月2日 和鋼博物館映像ホールで収録)

タイトル 田中市長の世界一周叱られ旅 〜アフターコロナの観光戦略〜
時間 09:30〜10:00
場所
内容

田中武夫安来市長が、世界各地で活躍する安来に縁のある皆さんとリモート会談。世界から見て、今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?今後のまちづくりに活かすため、各国の安来LOVERから、アフターコロナの観光戦略について「愛あるキビシイ意見」をもらいます!

タイトル まるっと安来総集編 10月2日〜10月6日
時間 10:00〜11:15
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 11:15〜11:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「居酒屋竹る・Newウイング」
時間 11:30〜12:00
場所
内容

市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今回は「居酒屋竹る」と「Newウイング」をご紹介します。お楽しみに!

タイトル 図書館歴史講座「安来探訪」 伯太川流域史研究〜松江藩土工方が示した図面から流路、堤防等を読み解く〜
時間 12:00〜13:30
場所
内容

図書館歴史講座「安来探訪」より第1回講演会を収録。郷土史研究家で安来を知る会会員の島田篤紀氏を講師に、松江藩土工方が示した図面から流路、堤防等を読み解きます。(9月2日 和鋼博物館映像ホールで収録)

タイトル 田中市長の世界一周叱られ旅 〜アフターコロナの観光戦略〜
時間 13:30〜14:00
場所
内容

田中武夫安来市長が、世界各地で活躍する安来に縁のある皆さんとリモート会談。世界から見て、今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?今後のまちづくりに活かすため、各国の安来LOVERから、アフターコロナの観光戦略について「愛あるキビシイ意見」をもらいます!

タイトル まるっと安来総集編 10月2日〜10月6日
時間 14:00〜15:15
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 15:15〜15:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「居酒屋竹る・Newウイング」
時間 15:30〜16:00
場所
内容

市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今回は「居酒屋竹る」と「Newウイング」をご紹介します。お楽しみに!

タイトル 図書館歴史講座「安来探訪」 伯太川流域史研究〜松江藩土工方が示した図面から流路、堤防等を読み解く〜
時間 16:00〜17:30
場所
内容

図書館歴史講座「安来探訪」より第1回講演会を収録。郷土史研究家で安来を知る会会員の島田篤紀氏を講師に、松江藩土工方が示した図面から流路、堤防等を読み解きます。(9月2日 和鋼博物館映像ホールで収録)

タイトル 田中市長の世界一周叱られ旅 〜アフターコロナの観光戦略〜
時間 17:30〜18:00
場所
内容

田中武夫安来市長が、世界各地で活躍する安来に縁のある皆さんとリモート会談。世界から見て、今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?今後のまちづくりに活かすため、各国の安来LOVERから、アフターコロナの観光戦略について「愛あるキビシイ意見」をもらいます!

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 18:00〜18:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 \日曜劇場「VIVANT」のロケ地/「奥出雲の鉄師 櫻井家を訪ねて」
時間 18:15〜18:30
場所
内容

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら
時間 18:30〜19:00
場所
内容

自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル)

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 19:00〜19:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 安来高校 1000人銭太鼓  
時間 19:15〜19:22
場所
内容

タイトル 横浜ミストリー 日本ラグビーが生まれた街〜横浜からノーサイドを世界へ〜
時間 19:30〜19:58
場所
内容

ラグビーワールドカップ2023大会の興奮が世界を包み込む今、実はラグビーと横浜の間に、知られざる深いつながりがあったのです。今回ミストリーでは、海外で生まれたラグビーが、どうして日本に伝わったのか?なぜ、日本人がラグビーをプレーするようになったのか?その謎に迫ります。

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 20:00〜20:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 \日曜劇場「VIVANT」のロケ地/「奥出雲の鉄師 櫻井家を訪ねて」
時間 20:15〜20:30
場所
内容

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら
時間 20:30〜21:00
場所
内容

自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル)

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 21:00〜21:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 安来高校 1000人銭太鼓  
時間 21:15〜21:22
場所
内容

タイトル 横浜ミストリー 日本ラグビーが生まれた街〜横浜からノーサイドを世界へ〜
時間 21:30〜21:58
場所
内容

ラグビーワールドカップ2023大会の興奮が世界を包み込む今、実はラグビーと横浜の間に、知られざる深いつながりがあったのです。今回ミストリーでは、海外で生まれたラグビーが、どうして日本に伝わったのか?なぜ、日本人がラグビーをプレーするようになったのか?その謎に迫ります。

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 22:00〜22:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 \日曜劇場「VIVANT」のロケ地/「奥出雲の鉄師 櫻井家を訪ねて」
時間 22:15〜22:30
場所
内容

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら
時間 22:30〜23:00
場所
内容

自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル)

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 23:00〜23:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 安来高校 1000人銭太鼓  
時間 23:15〜23:22
場所
内容

タイトル 横浜ミストリー 日本ラグビーが生まれた街〜横浜からノーサイドを世界へ〜
時間 23:30〜23:58
場所
内容

ラグビーワールドカップ2023大会の興奮が世界を包み込む今、実はラグビーと横浜の間に、知られざる深いつながりがあったのです。今回ミストリーでは、海外で生まれたラグビーが、どうして日本に伝わったのか?なぜ、日本人がラグビーをプレーするようになったのか?その謎に迫ります。

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 24:00〜24:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 \日曜劇場「VIVANT」のロケ地/「奥出雲の鉄師 櫻井家を訪ねて」
時間 24:15〜24:30
場所
内容

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら
時間 24:30〜25:00
場所
内容

自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル)

タイトル うたってキッズ! 認定こども園大塚
時間 25:00〜25:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園の園児たちが季節のうたやお気に入りのダンスを発表♪年長のお友だちには「おおきくなったら、何になりたい?」をインタビュー!

タイトル 安来高校 1000人銭太鼓  
時間 25:15〜25:22
場所
内容

タイトル 横浜ミストリー 日本ラグビーが生まれた街〜横浜からノーサイドを世界へ〜
時間 25:30〜25:58
場所
内容

ラグビーワールドカップ2023大会の興奮が世界を包み込む今、実はラグビーと横浜の間に、知られざる深いつながりがあったのです。今回ミストリーでは、海外で生まれたラグビーが、どうして日本に伝わったのか?なぜ、日本人がラグビーをプレーするようになったのか?その謎に迫ります。

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ