タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 06:00〜06:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | さんいんToday ふるさと |
---|---|
時間 | 06:15〜06:26 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | あなたの勇気が誰かを救う! 骨髄バンクにご協力ください |
---|---|
時間 | 06:26〜06:30 |
場所 | |
内容 |
島根県立大学出雲キャンパスの献血サークル「あかえんぴつくん」が制作した動画をお送りします。 |
タイトル | 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #24「鳥たちの楽園」 |
---|---|
時間 | 06:30〜06:59 |
場所 | |
内容 |
日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 07:00〜07:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介 |
---|---|
時間 | 07:15〜07:20 |
場所 | |
内容 |
三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ) |
タイトル | お天気スクエア |
---|---|
時間 | 07:20〜07:26 |
場所 | |
内容 |
「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作) |
タイトル | CATV情報ネットしまね 12月 |
---|---|
時間 | 07:30〜08:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 08:00〜08:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | さんいんToday ふるさと |
---|---|
時間 | 08:15〜08:26 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | あなたの勇気が誰かを救う! 骨髄バンクにご協力ください |
---|---|
時間 | 08:26〜08:30 |
場所 | |
内容 |
島根県立大学出雲キャンパスの献血サークル「あかえんぴつくん」が制作した動画をお送りします。 |
タイトル | 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #24「鳥たちの楽園」 |
---|---|
時間 | 08:30〜08:59 |
場所 | |
内容 |
日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 09:00〜09:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介 |
---|---|
時間 | 09:15〜09:20 |
場所 | |
内容 |
三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ) |
タイトル | お天気スクエア |
---|---|
時間 | 09:20〜09:26 |
場所 | |
内容 |
「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作) |
タイトル | 毎日の体操の時間 こけないからだ体操・口腔体操ほか |
---|---|
時間 | 09:30〜10:00 |
場所 | |
内容 |
毎日の体操で健康な体をつくりましょう!▽9:30〜こけないからだ体操▽9:40〜口腔体操▽9:50〜山ちゃんの健康教室 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 10:00〜10:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | さんいんToday ふるさと |
---|---|
時間 | 10:15〜10:26 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | あなたの勇気が誰かを救う! 骨髄バンクにご協力ください |
---|---|
時間 | 10:26〜10:30 |
場所 | |
内容 |
島根県立大学出雲キャンパスの献血サークル「あかえんぴつくん」が制作した動画をお送りします。 |
タイトル | 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #24「鳥たちの楽園」 |
---|---|
時間 | 10:30〜10:59 |
場所 | |
内容 |
日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 11:00〜11:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介 |
---|---|
時間 | 11:15〜11:20 |
場所 | |
内容 |
三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ) |
タイトル | お天気スクエア |
---|---|
時間 | 11:20〜11:26 |
場所 | |
内容 |
「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作) |
タイトル | CATV情報ネットしまね 12月 |
---|---|
時間 | 11:30〜12:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 12:00〜12:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | さんいんToday ふるさと |
---|---|
時間 | 12:15〜12:26 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | あなたの勇気が誰かを救う! 骨髄バンクにご協力ください |
---|---|
時間 | 12:26〜12:30 |
場所 | |
内容 |
島根県立大学出雲キャンパスの献血サークル「あかえんぴつくん」が制作した動画をお送りします。 |
タイトル | 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #24「鳥たちの楽園」 |
---|---|
時間 | 12:30〜12:59 |
場所 | |
内容 |
日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 13:00〜13:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介 |
---|---|
時間 | 13:15〜13:20 |
場所 | |
内容 |
三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ) |
タイトル | お天気スクエア |
---|---|
時間 | 13:20〜13:26 |
場所 | |
内容 |
「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作) |
タイトル | CATV情報ネットしまね 12月 |
---|---|
時間 | 13:30〜14:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 14:00〜14:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | さんいんToday ふるさと |
---|---|
時間 | 14:15〜14:26 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | あなたの勇気が誰かを救う! 骨髄バンクにご協力ください |
---|---|
時間 | 14:26〜14:30 |
場所 | |
内容 |
島根県立大学出雲キャンパスの献血サークル「あかえんぴつくん」が制作した動画をお送りします。 |
タイトル | 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #24「鳥たちの楽園」 |
---|---|
時間 | 14:30〜14:59 |
場所 | |
内容 |
日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 15:00〜15:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介 |
---|---|
時間 | 15:15〜15:20 |
場所 | |
内容 |
三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ) |
タイトル | お天気スクエア |
---|---|
時間 | 15:20〜15:26 |
場所 | |
内容 |
「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作) |
タイトル | CATV情報ネットしまね 12月 |
---|---|
時間 | 15:30〜16:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 16:00〜16:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | さんいんToday ふるさと |
---|---|
時間 | 16:15〜16:26 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | あなたの勇気が誰かを救う! 骨髄バンクにご協力ください |
---|---|
時間 | 16:26〜16:30 |
場所 | |
内容 |
島根県立大学出雲キャンパスの献血サークル「あかえんぴつくん」が制作した動画をお送りします。 |
タイトル | 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #24「鳥たちの楽園」 |
---|---|
時間 | 16:30〜16:59 |
場所 | |
内容 |
日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 17:00〜17:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介 |
---|---|
時間 | 17:15〜17:20 |
場所 | |
内容 |
三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ) |
タイトル | お天気スクエア |
---|---|
時間 | 17:20〜17:26 |
場所 | |
内容 |
「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作) |
タイトル | CATV情報ネットしまね 12月 |
---|---|
時間 | 17:30〜18:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来ダイジェスト 2023下期〜安来地域〜 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:00 |
場所 | |
内容 |
2023年下期に放送した“まるっと安来”の話題の中から安来・広瀬・伯太・安来市全体のエリア別にダイジェストでまるっと放送します。 |
タイトル | 市民インタビュー 我が家・私のこの一年 |
---|---|
時間 | 19:00〜19:30 |
場所 | |
内容 |
市民に我が家・私のこの一年をテーマにお話をうかがいました! みなさん、今年はどげでしたー? |
タイトル | やすぎ歩楽里 特別編 「はくたチューリップフェアをぶらり」 |
---|---|
時間 | 19:30〜20:00 |
場所 | |
内容 |
新型コロナの影響で中止が続いていた「はくたチューリップ祭」が、「はくたチューリップフェア」に名称を変更し、4年ぶりに復活!フェア初日をぶらりしました。 |
タイトル | やすぎ歩楽里 特別編 「第25回やすぎ刃物まつりをぶらり」 |
---|---|
時間 | 20:00〜20:30 |
場所 | |
内容 |
地域の魅力を再発見する街歩き番組。今回は特別編として、4年ぶりに開催される「第25回やすぎ刃物まつり」の会場をぶらり!「鋼のまち安来」を再発見します。 |
タイトル | 第8回戦国尼子フェスティバル 〜全国から集結!尼子一族!〜 |
---|---|
時間 | 20:30〜21:00 |
場所 | |
内容 |
1989年から始まり今回が第8回となる、5年に1度の大イベント「戦国尼子フェスティバル」。市内に残る尼子氏の居城、月山富田城を地域の誇りとして保存公開していくため「尼子氏」をキーワードにした様々な事業が展開されました。番組では、全国から集まった尼子氏ゆかりの皆さんへのインタビューや、手作り鎧かぶとの武者行列、ステージイベントなどをダイジェストでお送りします。(10月22日 三日月公園河川敷周辺にて収録) |
タイトル | やすぎランニングフェスティバル 2023 ダイジェスト |
---|---|
時間 | 21:00〜21:30 |
場所 | |
内容 |
全国から集まったランナーが“安来節とドジョウすくいの故郷”を駆け抜ける「やすぎランニングフェスティバル2023」が開催されました。種目は中海ふれあい公園内を周回する「2km」「3km」、そして公園内と干拓地を走る「5km」「10km」です。番組では各種目のダイジェスト、そしてランナーの皆さんのインタビューをお送りします。(10月22日 中海ふれあい公園周辺にて収録) |
タイトル | 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編) |
---|---|
時間 | 21:30〜22:00 |
場所 | |
内容 |
田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。 |
タイトル | 田中市長の東京出張叱られ旅 (後編) |
---|---|
時間 | 22:00〜23:00 |
場所 | |
内容 |
田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、元・農林水産省農村振興局長で、現在は全国山村振興連盟常務理事・事務局長の実重重実さん(生物学者)にお話を伺いました。 |
タイトル | まるっと安来年末セレクション まるっと安来で放送した特集をお届けします! |
---|---|
時間 | 23:00〜24:00 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。まるっと安来で放送した特集をまとめてお送りします。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「居酒屋おうか・raiz」 |
---|---|
時間 | 24:00〜24:30 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「居酒屋おうか」と「raiz」をご紹介します。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 24:30〜25:00 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今回は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「韓国居酒屋メトロ・銀の女(ひと)」 |
---|---|
時間 | 25:00〜25:30 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今回は「韓国居酒屋メトロ」と「銀の女」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「楽楽・DOT.」 |
---|---|
時間 | 25:30〜26:00 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今回は「楽楽」と「DOT.」をご紹介します。お楽しみに! |