タイトル | まるっと安来総集編 3月13日〜3月17日 |
---|---|
時間 | 06:00〜07:30 |
場所 | |
内容 |
一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい! |
タイトル | やすぎ歩楽里 2周目 布部をぶらり |
---|---|
時間 | 07:30〜07:45 |
場所 | |
内容 |
地域の魅力を再発見する街歩き番組、第2弾。リポーターの江畑春奈が地域に住む人と交流をしながら安来を探索します。今回は、思わずクスっと笑ってしまうユーモラスな作品づくりに取り組む方や、大好きな野菜作りに励む方など、5組の方にお話を伺いました。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第46回「飯塚静雄」〜 |
---|---|
時間 | 07:45〜08:00 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、5期20年間市政を担った第3代安来市長 飯塚静雄を紹介します。大正4年、現在の矢田町で誕生した飯塚静雄は、昭和44年、第3代安来市長に当選しました。国や県での行政経験を生かして、常に郷土のため市民のための市政を目指し、教育、福祉の充実、産業基盤の整備などに力を尽くしました。 |
タイトル | 古代出雲文化シンポジウム 壮大なる出雲の交流〜国家形成期の出雲をめぐる古代交通〜パネルディスカッション |
---|---|
時間 | 08:00〜10:00 |
場所 | |
内容 |
交流の痕跡から古代出雲の実像に迫ります。報告1:古墳時代の交通画期からみた出雲の交流 報告2:因幡・伯耆における古代山陰道研究最前線 議題:交通・交流からみえてきた古代出雲の実像 |
タイトル | まるっと安来総集編 3月13日〜3月17日 |
---|---|
時間 | 10:00〜11:30 |
場所 | |
内容 |
一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい! |
タイトル | やすぎ歩楽里 2周目 布部をぶらり |
---|---|
時間 | 11:30〜11:45 |
場所 | |
内容 |
地域の魅力を再発見する街歩き番組、第2弾。リポーターの江畑春奈が地域に住む人と交流をしながら安来を探索します。今回は、思わずクスっと笑ってしまうユーモラスな作品づくりに取り組む方や、大好きな野菜作りに励む方など、5組の方にお話を伺いました。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第46回「飯塚静雄」〜 |
---|---|
時間 | 11:45〜12:00 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、5期20年間市政を担った第3代安来市長 飯塚静雄を紹介します。大正4年、現在の矢田町で誕生した飯塚静雄は、昭和44年、第3代安来市長に当選しました。国や県での行政経験を生かして、常に郷土のため市民のための市政を目指し、教育、福祉の充実、産業基盤の整備などに力を尽くしました。 |
タイトル | 古代出雲文化シンポジウム 壮大なる出雲の交流〜国家形成期の出雲をめぐる古代交通〜パネルディスカッション |
---|---|
時間 | 12:00〜14:00 |
場所 | |
内容 |
交流の痕跡から古代出雲の実像に迫ります。報告1:古墳時代の交通画期からみた出雲の交流 報告2:因幡・伯耆における古代山陰道研究最前線 議題:交通・交流からみえてきた古代出雲の実像 |
タイトル | まるっと安来総集編 3月13日〜3月17日 |
---|---|
時間 | 14:00〜15:30 |
場所 | |
内容 |
一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい! |
タイトル | やすぎ歩楽里 2周目 布部をぶらり |
---|---|
時間 | 15:30〜15:45 |
場所 | |
内容 |
地域の魅力を再発見する街歩き番組、第2弾。リポーターの江畑春奈が地域に住む人と交流をしながら安来を探索します。今回は、思わずクスっと笑ってしまうユーモラスな作品づくりに取り組む方や、大好きな野菜作りに励む方など、5組の方にお話を伺いました。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第46回「飯塚静雄」〜 |
---|---|
時間 | 15:45〜16:00 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、5期20年間市政を担った第3代安来市長 飯塚静雄を紹介します。大正4年、現在の矢田町で誕生した飯塚静雄は、昭和44年、第3代安来市長に当選しました。国や県での行政経験を生かして、常に郷土のため市民のための市政を目指し、教育、福祉の充実、産業基盤の整備などに力を尽くしました。 |
タイトル | 古代出雲文化シンポジウム 壮大なる出雲の交流〜国家形成期の出雲をめぐる古代交通〜パネルディスカッション |
---|---|
時間 | 16:00〜18:00 |
場所 | |
内容 |
交流の痕跡から古代出雲の実像に迫ります。報告1:古墳時代の交通画期からみた出雲の交流 報告2:因幡・伯耆における古代山陰道研究最前線 議題:交通・交流からみえてきた古代出雲の実像 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 18:00〜18:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来市立第一中学校 卒業証書授与式 |
---|---|
時間 | 18:15〜18:55 |
場所 | |
内容 |
3月10日に市内の中学校で行われる令和4年度卒業式の模様をお送りします。中学校生活の思い出を胸に新たな一歩を踏み出す生徒たち。地域の将来を担う生徒たちの成長と晴れ姿をどうぞお見逃しなく! |
タイトル | 学校からみた安来 「安来市立第一中学校周辺」 |
---|---|
時間 | 18:55〜19:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 19:00〜19:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 19:15〜19:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | うたってキッズ! 安来保育所 |
---|---|
時間 | 19:30〜19:45 |
場所 | |
内容 |
子どもたちが「季節のうた」や「お気に入りのダンス」を披露してくれます♪ |
タイトル | 学校からみた安来 「十神小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 19:45〜19:50 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「社日小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 19:50〜19:55 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「赤江小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 19:55〜20:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 20:00〜20:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来市立第一中学校 卒業証書授与式 |
---|---|
時間 | 20:15〜20:55 |
場所 | |
内容 |
3月10日に市内の中学校で行われる令和4年度卒業式の模様をお送りします。中学校生活の思い出を胸に新たな一歩を踏み出す生徒たち。地域の将来を担う生徒たちの成長と晴れ姿をどうぞお見逃しなく! |
タイトル | 学校からみた安来 「安来市立第一中学校周辺」 |
---|---|
時間 | 20:55〜21:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 21:00〜21:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 21:15〜21:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | うたってキッズ! 安来保育所 |
---|---|
時間 | 21:30〜21:45 |
場所 | |
内容 |
子どもたちが「季節のうた」や「お気に入りのダンス」を披露してくれます♪ |
タイトル | 学校からみた安来 「十神小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 21:45〜21:50 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「社日小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 21:50〜21:55 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「赤江小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 21:55〜22:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 22:00〜22:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来市立第一中学校 卒業証書授与式 |
---|---|
時間 | 22:15〜22:55 |
場所 | |
内容 |
3月10日に市内の中学校で行われる令和4年度卒業式の模様をお送りします。中学校生活の思い出を胸に新たな一歩を踏み出す生徒たち。地域の将来を担う生徒たちの成長と晴れ姿をどうぞお見逃しなく! |
タイトル | 学校からみた安来 「安来市立第一中学校周辺」 |
---|---|
時間 | 22:55〜23:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 23:00〜23:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 23:15〜23:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | うたってキッズ! 安来保育所 |
---|---|
時間 | 23:30〜23:45 |
場所 | |
内容 |
子どもたちが「季節のうた」や「お気に入りのダンス」を披露してくれます♪ |
タイトル | 学校からみた安来 「十神小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 23:45〜23:50 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「社日小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 23:50〜23:55 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「赤江小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 23:55〜24:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 24:00〜24:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来市立第一中学校 卒業証書授与式 |
---|---|
時間 | 24:15〜24:55 |
場所 | |
内容 |
3月10日に市内の中学校で行われる令和4年度卒業式の模様をお送りします。中学校生活の思い出を胸に新たな一歩を踏み出す生徒たち。地域の将来を担う生徒たちの成長と晴れ姿をどうぞお見逃しなく! |
タイトル | 学校からみた安来 「安来市立第一中学校周辺」 |
---|---|
時間 | 24:55〜25:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 25:00〜25:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 25:15〜25:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | うたってキッズ! 安来保育所 |
---|---|
時間 | 25:30〜25:45 |
場所 | |
内容 |
子どもたちが「季節のうた」や「お気に入りのダンス」を披露してくれます♪ |
タイトル | 学校からみた安来 「十神小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 25:45〜25:50 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「社日小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 25:50〜25:55 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「赤江小学校周辺」 |
---|---|
時間 | 25:55〜26:00 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |