タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 06:00〜06:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 06:15〜06:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 学校からみた安来 「安来高校」 |
---|---|
時間 | 06:30〜06:35 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「情報科学高校」 |
---|---|
時間 | 06:35〜06:40 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | とんと昔があったげな2〜お春とぽん爺のむかしむかしのお話し〜 「日本一のへこきじい」 |
---|---|
時間 | 06:45〜07:00 |
場所 | |
内容 |
おてんば娘の春奈ちゃんと民話のことならナ〜ンデモ知っている酒井せんせいが民話の面白さをやさし〜くご紹介。みんなが知っている昔話を語り部さんが生(なま)語り、毎回いろ〜んなおはなしでお楽しみいただきます。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 07:00〜07:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 07:15〜07:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら |
---|---|
時間 | 07:30〜08:00 |
場所 | |
内容 |
自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 08:00〜08:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 08:15〜08:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 学校からみた安来 「安来高校」 |
---|---|
時間 | 08:30〜08:35 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「情報科学高校」 |
---|---|
時間 | 08:35〜08:40 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | とんと昔があったげな2〜お春とぽん爺のむかしむかしのお話し〜 「日本一のへこきじい」 |
---|---|
時間 | 08:45〜09:00 |
場所 | |
内容 |
おてんば娘の春奈ちゃんと民話のことならナ〜ンデモ知っている酒井せんせいが民話の面白さをやさし〜くご紹介。みんなが知っている昔話を語り部さんが生(なま)語り、毎回いろ〜んなおはなしでお楽しみいただきます。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 09:00〜09:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 09:15〜09:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 毎日の体操の時間 こけないからだ体操・口腔体操ほか |
---|---|
時間 | 09:30〜10:00 |
場所 | |
内容 |
毎日の体操で健康な体をつくりましょう!▽9:30〜こけないからだ体操▽9:40〜口腔体操▽9:50〜山ちゃんの健康教室 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 10:00〜10:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 10:15〜10:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 学校からみた安来 「安来高校」 |
---|---|
時間 | 10:30〜10:35 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「情報科学高校」 |
---|---|
時間 | 10:35〜10:40 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | とんと昔があったげな2〜お春とぽん爺のむかしむかしのお話し〜 「日本一のへこきじい」 |
---|---|
時間 | 10:45〜11:00 |
場所 | |
内容 |
おてんば娘の春奈ちゃんと民話のことならナ〜ンデモ知っている酒井せんせいが民話の面白さをやさし〜くご紹介。みんなが知っている昔話を語り部さんが生(なま)語り、毎回いろ〜んなおはなしでお楽しみいただきます。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 11:00〜11:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 11:15〜11:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら |
---|---|
時間 | 11:30〜12:00 |
場所 | |
内容 |
自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 12:00〜12:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 12:15〜12:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 学校からみた安来 「安来高校」 |
---|---|
時間 | 12:30〜12:35 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「情報科学高校」 |
---|---|
時間 | 12:35〜12:40 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | とんと昔があったげな2〜お春とぽん爺のむかしむかしのお話し〜 「日本一のへこきじい」 |
---|---|
時間 | 12:45〜13:00 |
場所 | |
内容 |
おてんば娘の春奈ちゃんと民話のことならナ〜ンデモ知っている酒井せんせいが民話の面白さをやさし〜くご紹介。みんなが知っている昔話を語り部さんが生(なま)語り、毎回いろ〜んなおはなしでお楽しみいただきます。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 13:00〜13:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 13:15〜13:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら |
---|---|
時間 | 13:30〜14:00 |
場所 | |
内容 |
自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 14:00〜14:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 14:15〜14:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 学校からみた安来 「安来高校」 |
---|---|
時間 | 14:30〜14:35 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「情報科学高校」 |
---|---|
時間 | 14:35〜14:40 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | とんと昔があったげな2〜お春とぽん爺のむかしむかしのお話し〜 「日本一のへこきじい」 |
---|---|
時間 | 14:45〜15:00 |
場所 | |
内容 |
おてんば娘の春奈ちゃんと民話のことならナ〜ンデモ知っている酒井せんせいが民話の面白さをやさし〜くご紹介。みんなが知っている昔話を語り部さんが生(なま)語り、毎回いろ〜んなおはなしでお楽しみいただきます。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 15:00〜15:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 15:15〜15:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら |
---|---|
時間 | 15:30〜16:00 |
場所 | |
内容 |
自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 16:00〜16:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 16:15〜16:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 学校からみた安来 「安来高校」 |
---|---|
時間 | 16:30〜16:35 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | 学校からみた安来 「情報科学高校」 |
---|---|
時間 | 16:35〜16:40 |
場所 | |
内容 |
学校の周りには、どんな景色が広がっているのかな?空から見ると、新しい発見があるかもしれません! |
タイトル | とんと昔があったげな2〜お春とぽん爺のむかしむかしのお話し〜 「日本一のへこきじい」 |
---|---|
時間 | 16:45〜17:00 |
場所 | |
内容 |
おてんば娘の春奈ちゃんと民話のことならナ〜ンデモ知っている酒井せんせいが民話の面白さをやさし〜くご紹介。みんなが知っている昔話を語り部さんが生(なま)語り、毎回いろ〜んなおはなしでお楽しみいただきます。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 17:00〜17:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 安来保育所 |
---|---|
時間 | 17:15〜17:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園、保育所におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ様子や、行事に参加する様子などをご紹介します。 |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 荒木まどかが市内の各所をまちぶら |
---|---|
時間 | 17:30〜18:00 |
場所 | |
内容 |
自称、地元松江を誰よりも愛する荒木まどかが松江市内を散歩。地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組。(制作局:マーブル) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 18:00〜18:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | Road to 2030 SDGsで考えるふるさとのミライ |
---|---|
時間 | 18:15〜18:45 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(前編) |
---|---|
時間 | 18:45〜19:00 |
場所 | |
内容 |
最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 19:00〜19:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査 |
---|---|
時間 | 19:15〜19:30 |
場所 | |
内容 |
浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。 |
タイトル | 山下時子の石見行雲流水 石見地区の魅力を紹介 |
---|---|
時間 | 19:30〜19:45 |
場所 | |
内容 |
石見焼の窯元で歌手でもある山下時子さんが、石見のモノや食、人との触れ合いを通じて、故郷の魅力をお伝えします。 テンションが上がると出てくる時子さんの生歌も必聴です!! |
タイトル | ぐるぐる中四国 「FUKIYA JAPAN RED」 |
---|---|
時間 | 19:45〜19:59 |
場所 | |
内容 |
中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 20:00〜20:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | Road to 2030 SDGsで考えるふるさとのミライ |
---|---|
時間 | 20:15〜20:45 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(前編) |
---|---|
時間 | 20:45〜21:00 |
場所 | |
内容 |
最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 21:00〜21:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査 |
---|---|
時間 | 21:15〜21:30 |
場所 | |
内容 |
浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。 |
タイトル | 山下時子の石見行雲流水 石見地区の魅力を紹介 |
---|---|
時間 | 21:30〜21:45 |
場所 | |
内容 |
石見焼の窯元で歌手でもある山下時子さんが、石見のモノや食、人との触れ合いを通じて、故郷の魅力をお伝えします。 テンションが上がると出てくる時子さんの生歌も必聴です!! |
タイトル | ぐるぐる中四国 「FUKIYA JAPAN RED」 |
---|---|
時間 | 21:45〜21:59 |
場所 | |
内容 |
中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 22:00〜22:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | Road to 2030 SDGsで考えるふるさとのミライ |
---|---|
時間 | 22:15〜22:45 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(前編) |
---|---|
時間 | 22:45〜23:00 |
場所 | |
内容 |
最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 23:00〜23:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査 |
---|---|
時間 | 23:15〜23:30 |
場所 | |
内容 |
浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。 |
タイトル | 山下時子の石見行雲流水 石見地区の魅力を紹介 |
---|---|
時間 | 23:30〜23:45 |
場所 | |
内容 |
石見焼の窯元で歌手でもある山下時子さんが、石見のモノや食、人との触れ合いを通じて、故郷の魅力をお伝えします。 テンションが上がると出てくる時子さんの生歌も必聴です!! |
タイトル | ぐるぐる中四国 「FUKIYA JAPAN RED」 |
---|---|
時間 | 23:45〜23:59 |
場所 | |
内容 |
中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 24:00〜24:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | Road to 2030 SDGsで考えるふるさとのミライ |
---|---|
時間 | 24:15〜24:45 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(前編) |
---|---|
時間 | 24:45〜25:00 |
場所 | |
内容 |
最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV) |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 25:00〜25:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査 |
---|---|
時間 | 25:15〜25:30 |
場所 | |
内容 |
浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。 |
タイトル | 山下時子の石見行雲流水 石見地区の魅力を紹介 |
---|---|
時間 | 25:30〜25:45 |
場所 | |
内容 |
石見焼の窯元で歌手でもある山下時子さんが、石見のモノや食、人との触れ合いを通じて、故郷の魅力をお伝えします。 テンションが上がると出てくる時子さんの生歌も必聴です!! |
タイトル | ぐるぐる中四国 「FUKIYA JAPAN RED」 |
---|---|
時間 | 25:45〜25:59 |
場所 | |
内容 |
中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。 |