2023年04月26日の番組表

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 06:00〜06:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 06:15〜06:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(後編)
時間 06:45〜07:00
場所
内容

最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV)

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 07:00〜07:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 07:15〜07:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査
時間 07:45〜08:00
場所
内容

浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 08:00〜08:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 08:15〜08:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(後編)
時間 08:45〜09:00
場所
内容

最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV)

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 09:00〜09:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査
時間 09:15〜09:30
場所
内容

浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。

タイトル 毎日の体操の時間 こけないからだ体操・口腔体操ほか
時間 09:30〜10:00
場所
内容

毎日の体操で健康な体をつくりましょう!▽9:30〜こけないからだ体操▽9:40〜口腔体操▽9:50〜山ちゃんの健康教室

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 10:00〜10:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 10:15〜10:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(後編)
時間 10:45〜11:00
場所
内容

最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV)

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 11:00〜11:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 11:15〜11:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査
時間 11:45〜12:00
場所
内容

浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 12:00〜12:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 12:15〜12:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(後編)
時間 12:45〜13:00
場所
内容

最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV)

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 13:00〜13:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 13:15〜13:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査
時間 13:45〜14:00
場所
内容

浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 14:00〜14:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 14:15〜14:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(後編)
時間 14:45〜15:00
場所
内容

最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV)

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 15:00〜15:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 15:15〜15:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査
時間 15:45〜16:00
場所
内容

浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 16:00〜16:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 16:15〜16:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 神主と学ぶ 日本神話 神話「海佐知毘古と山佐知毘古」(後編)
時間 16:45〜17:00
場所
内容

最近神話に興味を持ち始めた番組キャラクターのたける君が、万九千神社(島根県出雲市)宮司の錦田剛志さんから日本神話を教わります。(制作局:ひらたCATV)

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 17:00〜17:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 田中市長の東京出張叱られ旅 (前編)
時間 17:15〜17:45
場所
内容

田中武夫安来市長とあらエッサくんが東京で活躍する安来市出身者を訪問!今の安来に足りんもんは?逆に安来にあ〜もんは?安来の「これから」を考え、目からウロコの、その魅力も再発見する報道バラエティです。今回は、農林水産省 農村振興局で整備部長を務める、安来町本町出身の青山健治さんにお話を伺いました。

タイトル 探偵社、ぶらり。 石見ふしぎ探偵社が様々なふしぎを調査
時間 17:45〜18:00
場所
内容

浜田を、ぶら〜り。江津も、ぶら〜り。あんな物や、人、場所を求めて、ぶら〜り。探偵社が、ぶ〜らり、します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 18:00〜18:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第48回「櫻内乾雄」〜
時間 18:15〜18:30
場所
内容

安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、電力事業に尽くした広瀬町名誉町民の櫻内乾雄です。櫻内乾雄は、明治38年に政治家櫻内幸雄の長男として生まれ、弟の義雄は衆議院議長を務めています。乾雄は、東京帝国大学大学院を卒業後、台湾電力に勤め、その後日本に帰り、出雲電気株式会社に入り、台湾での経験を生かし専務取締役となりました。昭和17年、電力は国の統制となり中国配電が設立されると、乾雄は島根支店長などを務めます。昭和26年には電気事業の再編成がいわれるようになり、中国電力株式会社が誕生します。乾雄は昭和36年に中国電力の社長に就任し、原子力発電などの電力事業に尽くしました。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #17富山「黒部峡谷に響く春の足音」
時間 18:30〜18:59
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 19:00〜19:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介
時間 19:15〜19:20
場所
内容

三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ)

タイトル お天気スクエア  
時間 19:20〜19:25
場所
内容

「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作)

タイトル CATV情報ネットしまね 4月
時間 19:30〜20:00
場所
内容

県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 20:00〜20:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第48回「櫻内乾雄」〜
時間 20:15〜20:30
場所
内容

安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、電力事業に尽くした広瀬町名誉町民の櫻内乾雄です。櫻内乾雄は、明治38年に政治家櫻内幸雄の長男として生まれ、弟の義雄は衆議院議長を務めています。乾雄は、東京帝国大学大学院を卒業後、台湾電力に勤め、その後日本に帰り、出雲電気株式会社に入り、台湾での経験を生かし専務取締役となりました。昭和17年、電力は国の統制となり中国配電が設立されると、乾雄は島根支店長などを務めます。昭和26年には電気事業の再編成がいわれるようになり、中国電力株式会社が誕生します。乾雄は昭和36年に中国電力の社長に就任し、原子力発電などの電力事業に尽くしました。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #17富山「黒部峡谷に響く春の足音」
時間 20:30〜20:59
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 21:00〜21:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介
時間 21:15〜21:20
場所
内容

三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ)

タイトル お天気スクエア  
時間 21:20〜21:25
場所
内容

「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作)

タイトル CATV情報ネットしまね 4月
時間 21:30〜22:00
場所
内容

県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 22:00〜22:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第48回「櫻内乾雄」〜
時間 22:15〜22:30
場所
内容

安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、電力事業に尽くした広瀬町名誉町民の櫻内乾雄です。櫻内乾雄は、明治38年に政治家櫻内幸雄の長男として生まれ、弟の義雄は衆議院議長を務めています。乾雄は、東京帝国大学大学院を卒業後、台湾電力に勤め、その後日本に帰り、出雲電気株式会社に入り、台湾での経験を生かし専務取締役となりました。昭和17年、電力は国の統制となり中国配電が設立されると、乾雄は島根支店長などを務めます。昭和26年には電気事業の再編成がいわれるようになり、中国電力株式会社が誕生します。乾雄は昭和36年に中国電力の社長に就任し、原子力発電などの電力事業に尽くしました。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #17富山「黒部峡谷に響く春の足音」
時間 22:30〜22:59
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 23:00〜23:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介
時間 23:15〜23:20
場所
内容

三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ)

タイトル お天気スクエア  
時間 23:20〜23:25
場所
内容

「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作)

タイトル CATV情報ネットしまね 4月
時間 23:30〜24:00
場所
内容

県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 24:00〜24:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第48回「櫻内乾雄」〜
時間 24:15〜24:30
場所
内容

安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。今回は、電力事業に尽くした広瀬町名誉町民の櫻内乾雄です。櫻内乾雄は、明治38年に政治家櫻内幸雄の長男として生まれ、弟の義雄は衆議院議長を務めています。乾雄は、東京帝国大学大学院を卒業後、台湾電力に勤め、その後日本に帰り、出雲電気株式会社に入り、台湾での経験を生かし専務取締役となりました。昭和17年、電力は国の統制となり中国配電が設立されると、乾雄は島根支店長などを務めます。昭和26年には電気事業の再編成がいわれるようになり、中国電力株式会社が誕生します。乾雄は昭和36年に中国電力の社長に就任し、原子力発電などの電力事業に尽くしました。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #17富山「黒部峡谷に響く春の足音」
時間 24:30〜24:59
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない風景美、映像美の世界に誘います。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 25:00〜25:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル サヒメルうぉっち 三瓶の自然をご紹介
時間 25:15〜25:20
場所
内容

三瓶自然館サヒメルのアテンダントや学芸員が、特別企画の紹介や三瓶山周辺の自然について、わかりやすく解説します。(制作局:ぎんざんテレビ)

タイトル お天気スクエア  
時間 25:20〜25:25
場所
内容

「お天気スクエア」は、気象衛星や気象用語など子どもから大人までが学べる番組です。(松江地方気象台、日本気象予報士会山陰支部、ジョーホー奥出雲の共同制作)

タイトル CATV情報ネットしまね 4月
時間 25:30〜26:00
場所
内容

県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ