タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 06:00〜06:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第52回「小笹雪外」〜 |
---|---|
時間 | 06:15〜06:30 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。小笹雪外は万延元年(1860)、中市場の古い暖簾を誇る荒物屋の次男として生まれた。青年実業家の雪外は製糸工場を始めるが、明治32年、隣接の工場の出火により倉庫も工場も焼失してしまった。一方、雪外は漢詩、南画、陶芸等に多才な天分を発揮し、自ら文化サークルを主宰した。ことに若き芸術家の天分を見抜き、並河理二郎とともに、木村棲雲や松本春々、河合寛次郎など個性豊かな芸術家輩出に貢献し、安来の芸術文化に大きな灯をともした。 |
タイトル | 伊勢美し国から 「花の山藤原岳に登る」 |
---|---|
時間 | 06:30〜06:45 |
場所 | |
内容 |
日本古来の生活文化を三重県の「美し国」(うましくに)伊勢より発信。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と、最新のお伊勢参りの情報をお伝えします。(制作局:ZTV) |
タイトル | ナチュラルフードクッキング 「3色ぼたもち」 |
---|---|
時間 | 06:45〜07:00 |
場所 | |
内容 |
自然食のお店「ナチュラルキッチンきらら」の料理講師で料理研究家の樋口聡子先生に『かんたん・おいしい・体にいい』をテーマにとっておきのレシピをご紹介頂きます。番組MCとの軽快なトークもスパイスとなって楽しい♪おいしい♪15分♪ |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 07:00〜07:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来すてき発見! 知っているようで知らない安来の魅力を発見 |
---|---|
時間 | 07:15〜07:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の「すてき」な場所やものを、きんこんがリポート。 |
タイトル | CATV情報ネットしまね 6月 |
---|---|
時間 | 07:30〜08:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 08:00〜08:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第52回「小笹雪外」〜 |
---|---|
時間 | 08:15〜08:30 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。小笹雪外は万延元年(1860)、中市場の古い暖簾を誇る荒物屋の次男として生まれた。青年実業家の雪外は製糸工場を始めるが、明治32年、隣接の工場の出火により倉庫も工場も焼失してしまった。一方、雪外は漢詩、南画、陶芸等に多才な天分を発揮し、自ら文化サークルを主宰した。ことに若き芸術家の天分を見抜き、並河理二郎とともに、木村棲雲や松本春々、河合寛次郎など個性豊かな芸術家輩出に貢献し、安来の芸術文化に大きな灯をともした。 |
タイトル | 伊勢美し国から 「花の山藤原岳に登る」 |
---|---|
時間 | 08:30〜08:45 |
場所 | |
内容 |
日本古来の生活文化を三重県の「美し国」(うましくに)伊勢より発信。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と、最新のお伊勢参りの情報をお伝えします。(制作局:ZTV) |
タイトル | ナチュラルフードクッキング 「3色ぼたもち」 |
---|---|
時間 | 08:45〜09:00 |
場所 | |
内容 |
自然食のお店「ナチュラルキッチンきらら」の料理講師で料理研究家の樋口聡子先生に『かんたん・おいしい・体にいい』をテーマにとっておきのレシピをご紹介頂きます。番組MCとの軽快なトークもスパイスとなって楽しい♪おいしい♪15分♪ |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 09:00〜09:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来すてき発見! 知っているようで知らない安来の魅力を発見 |
---|---|
時間 | 09:15〜09:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の「すてき」な場所やものを、きんこんがリポート。 |
タイトル | 毎日の体操の時間 こけないからだ体操・口腔体操ほか |
---|---|
時間 | 09:30〜10:00 |
場所 | |
内容 |
毎日の体操で健康な体をつくりましょう!▽9:30〜こけないからだ体操▽9:40〜口腔体操▽9:50〜山ちゃんの健康教室 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 10:00〜10:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第52回「小笹雪外」〜 |
---|---|
時間 | 10:15〜10:30 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。小笹雪外は万延元年(1860)、中市場の古い暖簾を誇る荒物屋の次男として生まれた。青年実業家の雪外は製糸工場を始めるが、明治32年、隣接の工場の出火により倉庫も工場も焼失してしまった。一方、雪外は漢詩、南画、陶芸等に多才な天分を発揮し、自ら文化サークルを主宰した。ことに若き芸術家の天分を見抜き、並河理二郎とともに、木村棲雲や松本春々、河合寛次郎など個性豊かな芸術家輩出に貢献し、安来の芸術文化に大きな灯をともした。 |
タイトル | 伊勢美し国から 「花の山藤原岳に登る」 |
---|---|
時間 | 10:30〜10:45 |
場所 | |
内容 |
日本古来の生活文化を三重県の「美し国」(うましくに)伊勢より発信。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と、最新のお伊勢参りの情報をお伝えします。(制作局:ZTV) |
タイトル | ナチュラルフードクッキング 「3色ぼたもち」 |
---|---|
時間 | 10:45〜11:00 |
場所 | |
内容 |
自然食のお店「ナチュラルキッチンきらら」の料理講師で料理研究家の樋口聡子先生に『かんたん・おいしい・体にいい』をテーマにとっておきのレシピをご紹介頂きます。番組MCとの軽快なトークもスパイスとなって楽しい♪おいしい♪15分♪ |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 11:00〜11:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来すてき発見! 知っているようで知らない安来の魅力を発見 |
---|---|
時間 | 11:15〜11:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の「すてき」な場所やものを、きんこんがリポート。 |
タイトル | CATV情報ネットしまね 6月 |
---|---|
時間 | 11:30〜12:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 12:00〜12:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第52回「小笹雪外」〜 |
---|---|
時間 | 12:15〜12:30 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。小笹雪外は万延元年(1860)、中市場の古い暖簾を誇る荒物屋の次男として生まれた。青年実業家の雪外は製糸工場を始めるが、明治32年、隣接の工場の出火により倉庫も工場も焼失してしまった。一方、雪外は漢詩、南画、陶芸等に多才な天分を発揮し、自ら文化サークルを主宰した。ことに若き芸術家の天分を見抜き、並河理二郎とともに、木村棲雲や松本春々、河合寛次郎など個性豊かな芸術家輩出に貢献し、安来の芸術文化に大きな灯をともした。 |
タイトル | 伊勢美し国から 「花の山藤原岳に登る」 |
---|---|
時間 | 12:30〜12:45 |
場所 | |
内容 |
日本古来の生活文化を三重県の「美し国」(うましくに)伊勢より発信。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と、最新のお伊勢参りの情報をお伝えします。(制作局:ZTV) |
タイトル | ナチュラルフードクッキング 「3色ぼたもち」 |
---|---|
時間 | 12:45〜13:00 |
場所 | |
内容 |
自然食のお店「ナチュラルキッチンきらら」の料理講師で料理研究家の樋口聡子先生に『かんたん・おいしい・体にいい』をテーマにとっておきのレシピをご紹介頂きます。番組MCとの軽快なトークもスパイスとなって楽しい♪おいしい♪15分♪ |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 13:00〜13:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来すてき発見! 知っているようで知らない安来の魅力を発見 |
---|---|
時間 | 13:15〜13:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の「すてき」な場所やものを、きんこんがリポート。 |
タイトル | CATV情報ネットしまね 6月 |
---|---|
時間 | 13:30〜14:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 14:00〜14:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第52回「小笹雪外」〜 |
---|---|
時間 | 14:15〜14:30 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。小笹雪外は万延元年(1860)、中市場の古い暖簾を誇る荒物屋の次男として生まれた。青年実業家の雪外は製糸工場を始めるが、明治32年、隣接の工場の出火により倉庫も工場も焼失してしまった。一方、雪外は漢詩、南画、陶芸等に多才な天分を発揮し、自ら文化サークルを主宰した。ことに若き芸術家の天分を見抜き、並河理二郎とともに、木村棲雲や松本春々、河合寛次郎など個性豊かな芸術家輩出に貢献し、安来の芸術文化に大きな灯をともした。 |
タイトル | 伊勢美し国から 「花の山藤原岳に登る」 |
---|---|
時間 | 14:30〜14:45 |
場所 | |
内容 |
日本古来の生活文化を三重県の「美し国」(うましくに)伊勢より発信。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と、最新のお伊勢参りの情報をお伝えします。(制作局:ZTV) |
タイトル | ナチュラルフードクッキング 「3色ぼたもち」 |
---|---|
時間 | 14:45〜15:00 |
場所 | |
内容 |
自然食のお店「ナチュラルキッチンきらら」の料理講師で料理研究家の樋口聡子先生に『かんたん・おいしい・体にいい』をテーマにとっておきのレシピをご紹介頂きます。番組MCとの軽快なトークもスパイスとなって楽しい♪おいしい♪15分♪ |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 15:00〜15:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来すてき発見! 知っているようで知らない安来の魅力を発見 |
---|---|
時間 | 15:15〜15:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の「すてき」な場所やものを、きんこんがリポート。 |
タイトル | CATV情報ネットしまね 6月 |
---|---|
時間 | 15:30〜16:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 16:00〜16:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第52回「小笹雪外」〜 |
---|---|
時間 | 16:15〜16:30 |
場所 | |
内容 |
安来が生んだ先人達の物語を紹介する「安来人物伝」。小笹雪外は万延元年(1860)、中市場の古い暖簾を誇る荒物屋の次男として生まれた。青年実業家の雪外は製糸工場を始めるが、明治32年、隣接の工場の出火により倉庫も工場も焼失してしまった。一方、雪外は漢詩、南画、陶芸等に多才な天分を発揮し、自ら文化サークルを主宰した。ことに若き芸術家の天分を見抜き、並河理二郎とともに、木村棲雲や松本春々、河合寛次郎など個性豊かな芸術家輩出に貢献し、安来の芸術文化に大きな灯をともした。 |
タイトル | 伊勢美し国から 「花の山藤原岳に登る」 |
---|---|
時間 | 16:30〜16:45 |
場所 | |
内容 |
日本古来の生活文化を三重県の「美し国」(うましくに)伊勢より発信。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と、最新のお伊勢参りの情報をお伝えします。(制作局:ZTV) |
タイトル | ナチュラルフードクッキング 「3色ぼたもち」 |
---|---|
時間 | 16:45〜17:00 |
場所 | |
内容 |
自然食のお店「ナチュラルキッチンきらら」の料理講師で料理研究家の樋口聡子先生に『かんたん・おいしい・体にいい』をテーマにとっておきのレシピをご紹介頂きます。番組MCとの軽快なトークもスパイスとなって楽しい♪おいしい♪15分♪ |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 17:00〜17:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 安来すてき発見! 知っているようで知らない安来の魅力を発見 |
---|---|
時間 | 17:15〜17:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の「すてき」な場所やものを、きんこんがリポート。 |
タイトル | CATV情報ネットしまね 6月 |
---|---|
時間 | 17:30〜18:00 |
場所 | |
内容 |
県内のケーブルテレビ局が地域の話題をお届けします。〜島根県ケーブルテレビ協議会共同制作〜 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 18:00〜18:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 18:15〜18:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第13回「石を見る〜奥出雲の岩舟〜」 |
---|---|
時間 | 18:45〜19:00 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 19:00〜19:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 19:15〜19:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | 新素適音楽館 |
---|---|
時間 | 19:45〜19:59 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 20:00〜20:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 20:15〜20:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第13回「石を見る〜奥出雲の岩舟〜」 |
---|---|
時間 | 20:45〜21:00 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 21:00〜21:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 21:15〜21:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | 新素適音楽館 |
---|---|
時間 | 21:45〜21:59 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 22:00〜22:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 22:15〜22:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第13回「石を見る〜奥出雲の岩舟〜」 |
---|---|
時間 | 22:45〜23:00 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 23:00〜23:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 23:15〜23:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | 新素適音楽館 |
---|---|
時間 | 23:45〜23:59 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 24:00〜24:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 24:15〜24:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第13回「石を見る〜奥出雲の岩舟〜」 |
---|---|
時間 | 24:45〜25:00 |
場所 | |
内容 |
|
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 25:00〜25:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | 酒場探検バラエティ 安来でのまこい! 「くいものや膳・ヴェルドール」 |
---|---|
時間 | 25:15〜25:45 |
場所 | |
内容 |
市内の居酒屋・スナック・バーを巡り、そのお店の魅力をお伝えします。おいしい料理やお酒の紹介はもちろん、お店の方との会話や常連の皆さんとの交流も見どころです!きんこんと林由佳が、飲んで食べてふれあって…あなたも夜の安来を楽しみましょう!今月は「くいものや膳」と「ヴェルドール」をご紹介します。お楽しみに! |
タイトル | 新素適音楽館 |
---|---|
時間 | 25:45〜25:59 |
場所 | |
内容 |
|