2025年01月05日の番組表

タイトル 新春市長対談 「新たな時代へ 安来の挑戦」
時間 06:00〜06:45
場所
内容

2期目が始まった田中市長。山陰道・安来道路に新設されるスマートICを核に大型企業の進出に向け、共に歩んできた丸山島根県知事と田中市長が語り合います。

タイトル 安来市内24地区ぐるっと安来 新年の挨拶リレー
時間 06:45〜08:15
場所
内容

安来市内の24地区の代表が新年の挨拶をリレーします。各地区の「いま」や「これから」についてもお話を伺いました。

タイトル 安来なつかしテレビ 「日立金属安来工場 秋季大運動会(前編)」
時間 08:15〜09:00
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 安来なつかしテレビ 「日立金属安来工場 秋季大運動会(後編)」
時間 09:00〜09:45
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 創造人の手 「焼きサバ職人 花谷輝之」「羊かん職人 遠藤守二」「パティシエ 池田絢子」
時間 09:45〜10:00
場所
内容

山陰各地で活躍されている多種多様な職人の見惚れてしまう技術を記録し、後世に残します。

タイトル 新春市長対談 「新たな時代へ 安来の挑戦」
時間 10:00〜10:45
場所
内容

2期目が始まった田中市長。山陰道・安来道路に新設されるスマートICを核に大型企業の進出に向け、共に歩んできた丸山島根県知事と田中市長が語り合います。

タイトル 安来市内24地区ぐるっと安来 新年の挨拶リレー
時間 10:45〜12:15
場所
内容

安来市内の24地区の代表が新年の挨拶をリレーします。各地区の「いま」や「これから」についてもお話を伺いました。

タイトル 安来なつかしテレビ 「1973〜1974年の伯太町井尻地区特集 前編」
時間 12:15〜12:45
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 安来なつかしテレビ 「1973〜1974年の伯太町井尻地区特集 後編」
時間 12:45〜13:15
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 安来なつかしテレビ 「愛宕山整備事業完工 愛宕大権現落慶法要」
時間 13:15〜14:00
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 新春市長対談 「新たな時代へ 安来の挑戦」
時間 14:00〜14:45
場所
内容

2期目が始まった田中市長。山陰道・安来道路に新設されるスマートICを核に大型企業の進出に向け、共に歩んできた丸山島根県知事と田中市長が語り合います。

タイトル 安来市内24地区ぐるっと安来 新年の挨拶リレー
時間 14:45〜16:15
場所
内容

安来市内の24地区の代表が新年の挨拶をリレーします。各地区の「いま」や「これから」についてもお話を伺いました。

タイトル 安来なつかしテレビ 「赤江小学校 校舎改築落成・竣工式」
時間 16:15〜16:30
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 安来なつかしテレビ 「安藤功フィルムコレクション 1970年代後半の切川町周辺特集」
時間 16:30〜17:00
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 第29回 東京安来会 インタビューマラソン
時間 17:00〜17:40
場所
内容

関東在住の安来市にゆかりのある方でつくる「東京安来会」の皆さんに、ふるさと安来への思いなどをインタビュー!ぜひ番組を通して、懐かしい顔に再会してください。

タイトル 未来につなげる農業 高見いちご縁
時間 17:40〜17:45
場所
内容

【島根県GAP生産者協議会安来支部によるインフォマーシャル】「美味しまね認証」は、安全で美味しい島根の県産品認証制度です。持続可能な社会へのアプローチとして、農家もできることから始めています。

タイトル 創造人の手 「大正屋醤油店 山本周作」「木工家具製作 大谷俊行」「太鼓職人 竹内光浩」
時間 17:45〜18:00
場所
内容

山陰各地で活躍されている多種多様な職人の見惚れてしまう技術を記録し、後世に残します。

タイトル 新春市長対談 「新たな時代へ 安来の挑戦」
時間 18:00〜18:45
場所
内容

2期目が始まった田中市長。山陰道・安来道路に新設されるスマートICを核に大型企業の進出に向け、共に歩んできた丸山島根県知事と田中市長が語り合います。

タイトル 安来市内24地区ぐるっと安来 新年の挨拶リレー
時間 18:45〜20:15
場所
内容

安来市内の24地区の代表が新年の挨拶をリレーします。各地区の「いま」や「これから」についてもお話を伺いました。

タイトル 安来なつかしテレビ 「日立金属安来工場 秋季大運動会(前編)」
時間 20:15〜21:00
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 安来なつかしテレビ 「日立金属安来工場 秋季大運動会(後編)」
時間 21:00〜21:45
場所
内容

視聴者から提供いただいた古き良き昭和のフィルムをデジタルリマスターして紹介する番組。あの頃の街、あの時のあなたに会いに、ちょっこし昔の安来を覗いてみましょう。

タイトル 創造人の手 「焼きサバ職人 花谷輝之」「羊かん職人 遠藤守二」「パティシエ 池田絢子」
時間 21:45〜22:00
場所
内容

山陰各地で活躍されている多種多様な職人の見惚れてしまう技術を記録し、後世に残します。

タイトル 新春市長対談 「新たな時代へ 安来の挑戦」
時間 22:00〜22:45
場所
内容

2期目が始まった田中市長。山陰道・安来道路に新設されるスマートICを核に大型企業の進出に向け、共に歩んできた丸山島根県知事と田中市長が語り合います。

タイトル 安来市内24地区ぐるっと安来 新年の挨拶リレー
時間 22:45〜24:15
場所
内容

安来市内の24地区の代表が新年の挨拶をリレーします。各地区の「いま」や「これから」についてもお話を伺いました。

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #11・#13・#15・#17・#19・#21
時間 24:15〜25:00
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。

タイトル やすぎ歩楽里 3周目 「小学校へお花を届けて20年以上!? 人知れず地域を支える女性をお手伝い!」
時間 25:00〜25:30
場所
内容

リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!3つのお手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜?

タイトル やすぎ歩楽里 3周目 「安来のムツゴロウ王国!?祖父と孫で営む牧場をお手伝い!」
時間 25:30〜26:00
場所
内容

リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!3つのお手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜?

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ