2025年11月24日の番組表

タイトル まるっと安来総集編 11月17日〜11月21日
時間 06:00〜07:15
場所
内容

一週間分の「まるっと安来」をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル おべたわ!○○大先生 注文殺到!阪神タイガースが好きすぎて 優勝祈願の〇〇を作っちゃった大先生
時間 07:15〜07:30
場所
内容

普段はスポットライトがあたらない一般の方たちの中にこそ、本物の物語がある!吉本所属のお笑いコンビ「祇園」が、その奇想天外な人生を紐解きます。

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 07:30〜07:45
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 未来へつなぐ校歌アーカイブ ふるさとのメロディ 「安田小学校」「伯太中学校」
時間 07:45〜08:00
場所
内容

あなたのふるさとの校歌、覚えていますか?地域に響く元気な歌声をお届けします。児童・生徒が歌う校歌を通して、ふるさとの魅力や学校の姿を記録し、未来へつなげます。

タイトル やすぎ歩楽里 3周目 「第2の人生は剪定職人? 我が道を行く元校長先生をお手伝い!」
時間 08:00〜08:30
場所
内容

 リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!お手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜?

タイトル くゎいだん−怪談− 第31話
時間 08:30〜08:45
場所
内容

「あそこには妖怪がいる」と水木しげるが語った島根半島をぶらり旅しながら、怪談と妖怪の不思議な世界を探ります。▽出演:映画監督錦織良成、フリーアナウンサー中元綾子

タイトル なおちゃんの千鳥足!! 「第7回 そば遊山 打ち立てそばと地酒」
時間 08:45〜09:00
場所
内容

「なおちゃん」こと、景山直観氏が松江市内の名店をご紹介!▼出演:松江郷土料理研究会 会長 景山直観氏 タレント・モデル 夏凪志歩氏

タイトル 二人の講師が語る 仏教のおはなし 安来市文化協会 講演会
時間 09:00〜10:00
場所
内容

10月10日に、 和鋼博物館市民ギャラリーで開催された 安来市文化協会の講演会を収録しました。 仏教にまつわる2人のお話をお聞きください。 講師:慈照院住職、松源寺副住職 佐瀬悠真 講師:永昌寺住職 門脇直哉

タイトル まるっと安来総集編 11月17日〜11月21日
時間 10:00〜11:15
場所
内容

一週間分の「まるっと安来」をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル おべたわ!○○大先生 注文殺到!阪神タイガースが好きすぎて 優勝祈願の〇〇を作っちゃった大先生
時間 11:15〜11:30
場所
内容

普段はスポットライトがあたらない一般の方たちの中にこそ、本物の物語がある!吉本所属のお笑いコンビ「祇園」が、その奇想天外な人生を紐解きます。

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 11:30〜11:45
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 未来へつなぐ校歌アーカイブ ふるさとのメロディ 「安田小学校」「伯太中学校」
時間 11:45〜12:00
場所
内容

あなたのふるさとの校歌、覚えていますか?地域に響く元気な歌声をお届けします。児童・生徒が歌う校歌を通して、ふるさとの魅力や学校の姿を記録し、未来へつなげます。

タイトル やすぎ歩楽里 3周目 「第2の人生は剪定職人? 我が道を行く元校長先生をお手伝い!」
時間 12:00〜12:30
場所
内容

 リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!お手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜?

タイトル くゎいだん−怪談− 第31話
時間 12:30〜12:45
場所
内容

「あそこには妖怪がいる」と水木しげるが語った島根半島をぶらり旅しながら、怪談と妖怪の不思議な世界を探ります。▽出演:映画監督錦織良成、フリーアナウンサー中元綾子

タイトル なおちゃんの千鳥足!! 「第7回 そば遊山 打ち立てそばと地酒」
時間 12:45〜13:00
場所
内容

「なおちゃん」こと、景山直観氏が松江市内の名店をご紹介!▼出演:松江郷土料理研究会 会長 景山直観氏 タレント・モデル 夏凪志歩氏

タイトル 二人の講師が語る 仏教のおはなし 安来市文化協会 講演会
時間 13:00〜14:00
場所
内容

10月10日に、 和鋼博物館市民ギャラリーで開催された 安来市文化協会の講演会を収録しました。 仏教にまつわる2人のお話をお聞きください。 講師:慈照院住職、松源寺副住職 佐瀬悠真 講師:永昌寺住職 門脇直哉

タイトル まるっと安来総集編 11月17日〜11月21日
時間 14:00〜15:15
場所
内容

一週間分の「まるっと安来」をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル おべたわ!○○大先生 注文殺到!阪神タイガースが好きすぎて 優勝祈願の〇〇を作っちゃった大先生
時間 15:15〜15:30
場所
内容

普段はスポットライトがあたらない一般の方たちの中にこそ、本物の物語がある!吉本所属のお笑いコンビ「祇園」が、その奇想天外な人生を紐解きます。

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 15:30〜15:45
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 未来へつなぐ校歌アーカイブ ふるさとのメロディ 「安田小学校」「伯太中学校」
時間 15:45〜16:00
場所
内容

あなたのふるさとの校歌、覚えていますか?地域に響く元気な歌声をお届けします。児童・生徒が歌う校歌を通して、ふるさとの魅力や学校の姿を記録し、未来へつなげます。

タイトル やすぎ歩楽里 3周目 「第2の人生は剪定職人? 我が道を行く元校長先生をお手伝い!」
時間 16:00〜16:30
場所
内容

 リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!お手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜?

タイトル くゎいだん−怪談− 第31話
時間 16:30〜16:45
場所
内容

「あそこには妖怪がいる」と水木しげるが語った島根半島をぶらり旅しながら、怪談と妖怪の不思議な世界を探ります。▽出演:映画監督錦織良成、フリーアナウンサー中元綾子

タイトル なおちゃんの千鳥足!! 「第7回 そば遊山 打ち立てそばと地酒」
時間 16:45〜17:00
場所
内容

「なおちゃん」こと、景山直観氏が松江市内の名店をご紹介!▼出演:松江郷土料理研究会 会長 景山直観氏 タレント・モデル 夏凪志歩氏

タイトル 二人の講師が語る 仏教のおはなし 安来市文化協会 講演会
時間 17:00〜18:00
場所
内容

10月10日に、 和鋼博物館市民ギャラリーで開催された 安来市文化協会の講演会を収録しました。 仏教にまつわる2人のお話をお聞きください。 講師:慈照院住職、松源寺副住職 佐瀬悠真 講師:永昌寺住職 門脇直哉

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 18:00〜18:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 「鹿島町恵曇・武代」
時間 18:15〜18:45
場所
内容

自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。

タイトル to Revive NO.9
時間 18:45〜19:00
場所
内容

東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 19:00〜19:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 島根県広報番組 守る。支える。しまねの獣医師 〜動物と人と暮らしのために〜
時間 19:15〜19:30
場所
内容

島根県が県政の取り組みや県民の活動を紹介する広報番組

タイトル 気仙沼めっけ 宮城
時間 19:30〜19:45
場所
内容

宮城県気仙沼市の情報番組です。

タイトル コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題
時間 19:45〜20:00
場所
内容

徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 20:00〜20:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 「鹿島町恵曇・武代」
時間 20:15〜20:45
場所
内容

自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。

タイトル to Revive NO.9
時間 20:45〜21:00
場所
内容

東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 21:00〜21:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 島根県広報番組 守る。支える。しまねの獣医師 〜動物と人と暮らしのために〜
時間 21:15〜21:30
場所
内容

島根県が県政の取り組みや県民の活動を紹介する広報番組

タイトル 気仙沼めっけ 宮城
時間 21:30〜21:45
場所
内容

宮城県気仙沼市の情報番組です。

タイトル コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題
時間 21:45〜22:00
場所
内容

徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 22:00〜22:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 「鹿島町恵曇・武代」
時間 22:15〜22:45
場所
内容

自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。

タイトル to Revive NO.9
時間 22:45〜23:00
場所
内容

東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 23:00〜23:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 島根県広報番組 守る。支える。しまねの獣医師 〜動物と人と暮らしのために〜
時間 23:15〜23:30
場所
内容

島根県が県政の取り組みや県民の活動を紹介する広報番組

タイトル 気仙沼めっけ 宮城
時間 23:30〜23:45
場所
内容

宮城県気仙沼市の情報番組です。

タイトル コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題
時間 23:45〜24:00
場所
内容

徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 24:00〜24:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 荒木まどかのぶらっとだんだん 「鹿島町恵曇・武代」
時間 24:15〜24:45
場所
内容

自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。

タイトル to Revive NO.9
時間 24:45〜25:00
場所
内容

東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作

タイトル まるっとキッズ あかえこども園
時間 25:00〜25:15
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 島根県広報番組 守る。支える。しまねの獣医師 〜動物と人と暮らしのために〜
時間 25:15〜25:30
場所
内容

島根県が県政の取り組みや県民の活動を紹介する広報番組

タイトル 気仙沼めっけ 宮城
時間 25:30〜25:45
場所
内容

宮城県気仙沼市の情報番組です。

タイトル コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題
時間 25:45〜26:00
場所
内容

徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ