2025年05月15日の番組表

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 06:00〜06:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第24回「堀江友聲」〜
時間 06:15〜06:30
場所
内容

長い歴史のなかで、その時代に活躍した多くの先人たちの熱意と努力が今日の安来の発展を支えてきました。安来に縁のある各界の先覚者を紹介し、その足跡に思いを馳せます。

タイトル 釣りしんちゃい  
時間 06:30〜07:00
場所
内容

益田市近隣の釣り情報をお届け。渓流釣りや船釣など様々な釣りの魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 07:00〜07:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「総務部」
時間 07:15〜07:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル 横浜ミストリー 「横浜とゆり~世界を彩った大輪の花〜」
時間 07:30〜08:00
場所
内容

横浜の歴史や文化(ヒストリー)に潜んだ謎(ミステリー)を解き明かすシリーズ番組。毎回、そのテーマに深く関わる様々な人物や証人が現れストーリーを展開します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 08:00〜08:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第24回「堀江友聲」〜
時間 08:15〜08:30
場所
内容

長い歴史のなかで、その時代に活躍した多くの先人たちの熱意と努力が今日の安来の発展を支えてきました。安来に縁のある各界の先覚者を紹介し、その足跡に思いを馳せます。

タイトル 釣りしんちゃい  
時間 08:30〜09:00
場所
内容

益田市近隣の釣り情報をお届け。渓流釣りや船釣など様々な釣りの魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 09:00〜09:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「総務部」
時間 09:15〜09:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル 毎日の体操の時間 こけないからだ体操・口腔体操ほか
時間 09:30〜10:00
場所
内容

毎日の体操で健康な体をつくりましょう!▽9:30〜こけないからだ体操▽9:40〜口腔体操▽9:50〜山ちゃんの健康教室

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 10:00〜10:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第24回「堀江友聲」〜
時間 10:15〜10:30
場所
内容

長い歴史のなかで、その時代に活躍した多くの先人たちの熱意と努力が今日の安来の発展を支えてきました。安来に縁のある各界の先覚者を紹介し、その足跡に思いを馳せます。

タイトル 釣りしんちゃい  
時間 10:30〜11:00
場所
内容

益田市近隣の釣り情報をお届け。渓流釣りや船釣など様々な釣りの魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 11:00〜11:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「総務部」
時間 11:15〜11:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル 横浜ミストリー 「横浜とゆり~世界を彩った大輪の花〜」
時間 11:30〜12:00
場所
内容

横浜の歴史や文化(ヒストリー)に潜んだ謎(ミステリー)を解き明かすシリーズ番組。毎回、そのテーマに深く関わる様々な人物や証人が現れストーリーを展開します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 12:00〜12:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第24回「堀江友聲」〜
時間 12:15〜12:30
場所
内容

長い歴史のなかで、その時代に活躍した多くの先人たちの熱意と努力が今日の安来の発展を支えてきました。安来に縁のある各界の先覚者を紹介し、その足跡に思いを馳せます。

タイトル 釣りしんちゃい  
時間 12:30〜13:00
場所
内容

益田市近隣の釣り情報をお届け。渓流釣りや船釣など様々な釣りの魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 13:00〜13:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「総務部」
時間 13:15〜13:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル 横浜ミストリー 「横浜とゆり~世界を彩った大輪の花〜」
時間 13:30〜14:00
場所
内容

横浜の歴史や文化(ヒストリー)に潜んだ謎(ミステリー)を解き明かすシリーズ番組。毎回、そのテーマに深く関わる様々な人物や証人が現れストーリーを展開します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 14:00〜14:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第24回「堀江友聲」〜
時間 14:15〜14:30
場所
内容

長い歴史のなかで、その時代に活躍した多くの先人たちの熱意と努力が今日の安来の発展を支えてきました。安来に縁のある各界の先覚者を紹介し、その足跡に思いを馳せます。

タイトル 釣りしんちゃい  
時間 14:30〜15:00
場所
内容

益田市近隣の釣り情報をお届け。渓流釣りや船釣など様々な釣りの魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 15:00〜15:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「総務部」
時間 15:15〜15:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル 横浜ミストリー 「横浜とゆり~世界を彩った大輪の花〜」
時間 15:30〜16:00
場所
内容

横浜の歴史や文化(ヒストリー)に潜んだ謎(ミステリー)を解き明かすシリーズ番組。毎回、そのテーマに深く関わる様々な人物や証人が現れストーリーを展開します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 16:00〜16:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来人物伝 安来が生んだ先人達の物語〜第24回「堀江友聲」〜
時間 16:15〜16:30
場所
内容

長い歴史のなかで、その時代に活躍した多くの先人たちの熱意と努力が今日の安来の発展を支えてきました。安来に縁のある各界の先覚者を紹介し、その足跡に思いを馳せます。

タイトル 釣りしんちゃい  
時間 16:30〜17:00
場所
内容

益田市近隣の釣り情報をお届け。渓流釣りや船釣など様々な釣りの魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 17:00〜17:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「総務部」
時間 17:15〜17:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル 横浜ミストリー 「横浜とゆり~世界を彩った大輪の花〜」
時間 17:30〜18:00
場所
内容

横浜の歴史や文化(ヒストリー)に潜んだ謎(ミステリー)を解き明かすシリーズ番組。毎回、そのテーマに深く関わる様々な人物や証人が現れストーリーを展開します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 18:00〜18:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 出雲国風土記探訪 出雲郡〜河内郷〜
時間 18:15〜18:45
場所
内容

出雲地方の宝物である「出雲国風土記」ゆかりの地を紹介します。美しい風景と1300年続く神社の数々を、地方史学者の藤岡大拙氏の解説でご堪能ください。

タイトル 8ミリ松江 #5「大阪万博EXPO」(昭和45年)
時間 18:45〜19:00
場所
内容

視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。故岩瀬敏さんが撮影した8ミリコレクションです。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 19:00〜19:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「市民生活部」
時間 19:15〜19:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第34回「小学生が鉄づくりに挑む(後編)〜令和6年度 小学校たたら体験学習〜」
時間 19:30〜19:45
場所
内容

島根県奥出雲町のディープな魅力や取り組みを紹介します。

タイトル ぐるぐる中四国 「巳年!ヘビといえば岩国のシロヘビでしょう!」
時間 19:45〜20:00
場所
内容

中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 20:00〜20:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 出雲国風土記探訪 出雲郡〜河内郷〜
時間 20:15〜20:45
場所
内容

出雲地方の宝物である「出雲国風土記」ゆかりの地を紹介します。美しい風景と1300年続く神社の数々を、地方史学者の藤岡大拙氏の解説でご堪能ください。

タイトル 8ミリ松江 #5「大阪万博EXPO」(昭和45年)
時間 20:45〜21:00
場所
内容

視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。故岩瀬敏さんが撮影した8ミリコレクションです。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 21:00〜21:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「市民生活部」
時間 21:15〜21:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第34回「小学生が鉄づくりに挑む(後編)〜令和6年度 小学校たたら体験学習〜」
時間 21:30〜21:45
場所
内容

島根県奥出雲町のディープな魅力や取り組みを紹介します。

タイトル ぐるぐる中四国 「巳年!ヘビといえば岩国のシロヘビでしょう!」
時間 21:45〜22:00
場所
内容

中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 22:00〜22:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 出雲国風土記探訪 出雲郡〜河内郷〜
時間 22:15〜22:45
場所
内容

出雲地方の宝物である「出雲国風土記」ゆかりの地を紹介します。美しい風景と1300年続く神社の数々を、地方史学者の藤岡大拙氏の解説でご堪能ください。

タイトル 8ミリ松江 #5「大阪万博EXPO」(昭和45年)
時間 22:45〜23:00
場所
内容

視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。故岩瀬敏さんが撮影した8ミリコレクションです。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 23:00〜23:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「市民生活部」
時間 23:15〜23:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第34回「小学生が鉄づくりに挑む(後編)〜令和6年度 小学校たたら体験学習〜」
時間 23:30〜23:45
場所
内容

島根県奥出雲町のディープな魅力や取り組みを紹介します。

タイトル ぐるぐる中四国 「巳年!ヘビといえば岩国のシロヘビでしょう!」
時間 23:45〜24:00
場所
内容

中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 24:00〜24:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 出雲国風土記探訪 出雲郡〜河内郷〜
時間 24:15〜24:45
場所
内容

出雲地方の宝物である「出雲国風土記」ゆかりの地を紹介します。美しい風景と1300年続く神社の数々を、地方史学者の藤岡大拙氏の解説でご堪能ください。

タイトル 8ミリ松江 #5「大阪万博EXPO」(昭和45年)
時間 24:45〜25:00
場所
内容

視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。故岩瀬敏さんが撮影した8ミリコレクションです。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 25:00〜25:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 安来市各部長に聞く 「市民生活部」
時間 25:15〜25:30
場所
内容

各部署の部長に令和7年度の主な事業について話を聞きます。(全9回)

タイトル おくいずも新探訪 〜さらに「奥」へ〜 第34回「小学生が鉄づくりに挑む(後編)〜令和6年度 小学校たたら体験学習〜」
時間 25:30〜25:45
場所
内容

島根県奥出雲町のディープな魅力や取り組みを紹介します。

タイトル ぐるぐる中四国 「巳年!ヘビといえば岩国のシロヘビでしょう!」
時間 25:45〜26:00
場所
内容

中国・四国地方の各ケーブルテレビ局が、その地方の観光スポット・グルメを紹介する観光情報番組!地元局ならではの視点で、各地域の魅力を紹介します。

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ