2025年07月15日の番組表

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 06:00〜06:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 06:15〜06:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #24「あめのちハレ」#25「小さい麦」
時間 06:30〜06:45
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェ 小さい麦】住所:広瀬町東比田254−8/電話:34−0012/定休日:火・水・木曜日

タイトル ひらたナビ 山ちゃんと行く
時間 06:45〜07:00
場所
内容

平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 07:00〜07:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 07:15〜07:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル おまつりニッポン #47「師走祭り」#48「大送神社綱引き神事」
時間 07:30〜08:00
場所
内容

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」。全国各地域のケーブルテレビ局が「オマツリ応援団」として、各地域の「祭り」を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 08:00〜08:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 08:15〜08:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #24「あめのちハレ」#25「小さい麦」
時間 08:30〜08:45
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェ 小さい麦】住所:広瀬町東比田254−8/電話:34−0012/定休日:火・水・木曜日

タイトル ひらたナビ 山ちゃんと行く
時間 08:45〜09:00
場所
内容

平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 09:00〜09:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 09:15〜09:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル 毎日の体操の時間 こけないからだ体操・口腔体操ほか
時間 09:30〜10:00
場所
内容

毎日の体操で健康な体をつくりましょう!▽9:30〜こけないからだ体操▽9:40〜口腔体操▽9:50〜山ちゃんの健康教室

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 10:00〜10:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 10:15〜10:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #24「あめのちハレ」#25「小さい麦」
時間 10:30〜10:45
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェ 小さい麦】住所:広瀬町東比田254−8/電話:34−0012/定休日:火・水・木曜日

タイトル ひらたナビ 山ちゃんと行く
時間 10:45〜11:00
場所
内容

平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 11:00〜11:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 11:15〜11:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル おまつりニッポン #47「師走祭り」#48「大送神社綱引き神事」
時間 11:30〜12:00
場所
内容

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」。全国各地域のケーブルテレビ局が「オマツリ応援団」として、各地域の「祭り」を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 12:00〜12:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 12:15〜12:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #24「あめのちハレ」#25「小さい麦」
時間 12:30〜12:45
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェ 小さい麦】住所:広瀬町東比田254−8/電話:34−0012/定休日:火・水・木曜日

タイトル ひらたナビ 山ちゃんと行く
時間 12:45〜13:00
場所
内容

平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 13:00〜13:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 13:15〜13:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル おまつりニッポン #47「師走祭り」#48「大送神社綱引き神事」
時間 13:30〜14:00
場所
内容

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」。全国各地域のケーブルテレビ局が「オマツリ応援団」として、各地域の「祭り」を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 14:00〜14:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 14:15〜14:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #24「あめのちハレ」#25「小さい麦」
時間 14:30〜14:45
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェ 小さい麦】住所:広瀬町東比田254−8/電話:34−0012/定休日:火・水・木曜日

タイトル ひらたナビ 山ちゃんと行く
時間 14:45〜15:00
場所
内容

平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 15:00〜15:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 15:15〜15:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル おまつりニッポン #47「師走祭り」#48「大送神社綱引き神事」
時間 15:30〜16:00
場所
内容

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」。全国各地域のケーブルテレビ局が「オマツリ応援団」として、各地域の「祭り」を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 16:00〜16:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 16:15〜16:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル やすぎこの味み〜つけた! #24「あめのちハレ」#25「小さい麦」
時間 16:30〜16:45
場所
内容

林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェ 小さい麦】住所:広瀬町東比田254−8/電話:34−0012/定休日:火・水・木曜日

タイトル ひらたナビ 山ちゃんと行く
時間 16:45〜17:00
場所
内容

平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 17:00〜17:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル まるっとキッズ 安来幼稚園
時間 17:15〜17:30
場所
内容

安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です!

タイトル おまつりニッポン #47「師走祭り」#48「大送神社綱引き神事」
時間 17:30〜18:00
場所
内容

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」。全国各地域のケーブルテレビ局が「オマツリ応援団」として、各地域の「祭り」を紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 18:00〜18:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル #ヒラタライフ 「一畑園」
時間 18:15〜18:25
場所
内容

平田地域の第1次・第2次産業に従事する人たちに密着。ものができるまで、漁の様子、生産の様子などを現場音と映像で伝え、取材者のものづくりに対する思いなどを紹介。

タイトル 八十八歳のある日 〜吉村食料品店〜
時間 18:25〜18:50
場所
内容

八十八歳の女性が高齢になっても一人で食料品店を切り盛りし、生き生きと暮らす姿を紹介。また店が地域にとってどのような存在なのか地域の現状とともに伝える。

タイトル 空からみた安来 能義地区
時間 18:50〜18:55
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル 空からみた安来 宇賀荘地区
時間 18:55〜19:00
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 19:00〜19:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #37 北海道「冬の魔法 青と白の世界」
時間 19:15〜19:44
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない映像美の世界に誘います。

タイトル 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第39話「こぎゃん」ほか
時間 19:45〜20:00
場所
内容

出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 20:00〜20:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル #ヒラタライフ 「一畑園」
時間 20:15〜20:25
場所
内容

平田地域の第1次・第2次産業に従事する人たちに密着。ものができるまで、漁の様子、生産の様子などを現場音と映像で伝え、取材者のものづくりに対する思いなどを紹介。

タイトル 八十八歳のある日 〜吉村食料品店〜
時間 20:25〜20:50
場所
内容

八十八歳の女性が高齢になっても一人で食料品店を切り盛りし、生き生きと暮らす姿を紹介。また店が地域にとってどのような存在なのか地域の現状とともに伝える。

タイトル 空からみた安来 能義地区
時間 20:50〜20:55
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル 空からみた安来 宇賀荘地区
時間 20:55〜21:00
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 21:00〜21:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #37 北海道「冬の魔法 青と白の世界」
時間 21:15〜21:44
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない映像美の世界に誘います。

タイトル 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第39話「こぎゃん」ほか
時間 21:45〜22:00
場所
内容

出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 22:00〜22:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル #ヒラタライフ 「一畑園」
時間 22:15〜22:25
場所
内容

平田地域の第1次・第2次産業に従事する人たちに密着。ものができるまで、漁の様子、生産の様子などを現場音と映像で伝え、取材者のものづくりに対する思いなどを紹介。

タイトル 八十八歳のある日 〜吉村食料品店〜
時間 22:25〜22:50
場所
内容

八十八歳の女性が高齢になっても一人で食料品店を切り盛りし、生き生きと暮らす姿を紹介。また店が地域にとってどのような存在なのか地域の現状とともに伝える。

タイトル 空からみた安来 能義地区
時間 22:50〜22:55
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル 空からみた安来 宇賀荘地区
時間 22:55〜23:00
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 23:00〜23:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #37 北海道「冬の魔法 青と白の世界」
時間 23:15〜23:44
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない映像美の世界に誘います。

タイトル 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第39話「こぎゃん」ほか
時間 23:45〜24:00
場所
内容

出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 24:00〜24:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル #ヒラタライフ 「一畑園」
時間 24:15〜24:25
場所
内容

平田地域の第1次・第2次産業に従事する人たちに密着。ものができるまで、漁の様子、生産の様子などを現場音と映像で伝え、取材者のものづくりに対する思いなどを紹介。

タイトル 八十八歳のある日 〜吉村食料品店〜
時間 24:25〜24:50
場所
内容

八十八歳の女性が高齢になっても一人で食料品店を切り盛りし、生き生きと暮らす姿を紹介。また店が地域にとってどのような存在なのか地域の現状とともに伝える。

タイトル 空からみた安来 能義地区
時間 24:50〜24:55
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル 空からみた安来 宇賀荘地区
時間 24:55〜25:00
場所
内容

安来中をのんびり飛び回る番組。空から見ると、いつもの景色が大変身!

タイトル まるっと安来 安来の情報満載!
時間 25:00〜25:15
場所
内容

安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。

タイトル 壮観劇場 〜見たことのない絶景を特等席で〜 #37 北海道「冬の魔法 青と白の世界」
時間 25:15〜25:44
場所
内容

日本各地の壮観な景色を高品質でお送りする「壮観劇場」。テレビの前は、この劇場の特等席になります。シリーズを通して、視聴者を見たことのない映像美の世界に誘います。

タイトル 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第39話「こぎゃん」ほか
時間 25:45〜26:00
場所
内容

出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ