タイトル | まるっと安来総集編 9月22日〜9月26日 |
---|---|
時間 | 06:00〜07:00 |
場所 | |
内容 |
一週間分の「まるっと安来」をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい! |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 07:00〜07:15 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | やすぎこの味み〜つけた! #26「ぱんのやまきち」 |
---|---|
時間 | 07:15〜07:22 |
場所 | |
内容 |
林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【ぱんのやまきち】住所:安来町1909/電話:22−5881/定休日:日・月・火曜日 |
タイトル | やすぎこの味み〜つけた! #27「カフェドーフィン」 |
---|---|
時間 | 07:22〜07:29 |
場所 | |
内容 |
林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェドーフィン】住所:飯生町605−8/電話:27−7777/定休日:火・水曜日 |
タイトル | やすぎ歩楽里 3周目 「人が集まる安来を目指して 千葉からやってきたIT社長をお手伝い!」 |
---|---|
時間 | 07:30〜08:00 |
場所 | |
内容 |
リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!お手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜? |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 08:00〜08:30 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | 8ミリ松江 「旧白潟幼稚園・旧朝日幼稚園」(昭和36年・55年) |
---|---|
時間 | 08:30〜08:45 |
場所 | |
内容 |
視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。 |
タイトル | まーすぽ 「新生スサマジ徹底解剖!」 |
---|---|
時間 | 08:45〜09:00 |
場所 | |
内容 |
スサノオマジックの試合ハイライトや、スサマジ選手の素顔に迫るコーナー、県内出身のアスリートを紹介する番組。 |
タイトル | スギちゃんのごはんのキモチ聞かせてください。 「進め若者!未来はここからだぜぇ!」 |
---|---|
時間 | 09:00〜09:15 |
場所 | |
内容 |
「ワイルドだろ〜」でお馴染みの芸人スギちゃんが、松江の食卓におじゃまする料理人情バラエティー。 |
タイトル | ネルソンズ岸「名ばかり観光大使?」 「観光大使再任命なるか!?」 |
---|---|
時間 | 09:15〜09:30 |
場所 | |
内容 |
現在、松江観光大使のネルソンズ岸。本当に松江の観光大使としてふさわしいのか。いま、岸の真価が問われます。 |
タイトル | 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第41話「じじらに」ほか |
---|---|
時間 | 09:30〜09:45 |
場所 | |
内容 |
出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。 |
タイトル | ひらたナビ 山ちゃんと行く |
---|---|
時間 | 09:45〜10:00 |
場所 | |
内容 |
平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。 |
タイトル | まるっと安来総集編 9月22日〜9月26日 |
---|---|
時間 | 10:00〜11:00 |
場所 | |
内容 |
一週間分の「まるっと安来」をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい! |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 11:00〜11:15 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | やすぎこの味み〜つけた! #26「ぱんのやまきち」 |
---|---|
時間 | 11:15〜11:22 |
場所 | |
内容 |
林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【ぱんのやまきち】住所:安来町1909/電話:22−5881/定休日:日・月・火曜日 |
タイトル | やすぎこの味み〜つけた! #27「カフェドーフィン」 |
---|---|
時間 | 11:22〜11:29 |
場所 | |
内容 |
林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェドーフィン】住所:飯生町605−8/電話:27−7777/定休日:火・水曜日 |
タイトル | やすぎ歩楽里 3周目 「人が集まる安来を目指して 千葉からやってきたIT社長をお手伝い!」 |
---|---|
時間 | 11:30〜12:00 |
場所 | |
内容 |
リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!お手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜? |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 12:00〜12:30 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | 8ミリ松江 「旧白潟幼稚園・旧朝日幼稚園」(昭和36年・55年) |
---|---|
時間 | 12:30〜12:45 |
場所 | |
内容 |
視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。 |
タイトル | まーすぽ 「新生スサマジ徹底解剖!」 |
---|---|
時間 | 12:45〜13:00 |
場所 | |
内容 |
スサノオマジックの試合ハイライトや、スサマジ選手の素顔に迫るコーナー、県内出身のアスリートを紹介する番組。 |
タイトル | スギちゃんのごはんのキモチ聞かせてください。 「進め若者!未来はここからだぜぇ!」 |
---|---|
時間 | 13:00〜13:15 |
場所 | |
内容 |
「ワイルドだろ〜」でお馴染みの芸人スギちゃんが、松江の食卓におじゃまする料理人情バラエティー。 |
タイトル | ネルソンズ岸「名ばかり観光大使?」 「観光大使再任命なるか!?」 |
---|---|
時間 | 13:15〜13:30 |
場所 | |
内容 |
現在、松江観光大使のネルソンズ岸。本当に松江の観光大使としてふさわしいのか。いま、岸の真価が問われます。 |
タイトル | 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第41話「じじらに」ほか |
---|---|
時間 | 13:30〜13:45 |
場所 | |
内容 |
出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。 |
タイトル | ひらたナビ 山ちゃんと行く |
---|---|
時間 | 13:45〜14:00 |
場所 | |
内容 |
平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。 |
タイトル | まるっと安来総集編 9月22日〜9月26日 |
---|---|
時間 | 14:00〜15:00 |
場所 | |
内容 |
一週間分の「まるっと安来」をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい! |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 15:00〜15:15 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | やすぎこの味み〜つけた! #26「ぱんのやまきち」 |
---|---|
時間 | 15:15〜15:22 |
場所 | |
内容 |
林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【ぱんのやまきち】住所:安来町1909/電話:22−5881/定休日:日・月・火曜日 |
タイトル | やすぎこの味み〜つけた! #27「カフェドーフィン」 |
---|---|
時間 | 15:22〜15:29 |
場所 | |
内容 |
林由佳がニューオープンのお店や地域に愛される名店を紹介します。【カフェドーフィン】住所:飯生町605−8/電話:27−7777/定休日:火・水曜日 |
タイトル | やすぎ歩楽里 3周目 「人が集まる安来を目指して 千葉からやってきたIT社長をお手伝い!」 |
---|---|
時間 | 15:30〜16:00 |
場所 | |
内容 |
リポーターの遠藤彩也音が、安来市内のステキな方の生活に1日密着!お手伝いを通して、地域の魅力を再発見します。今回は、どんな出会いが待っているのかな〜? |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 16:00〜16:30 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | 8ミリ松江 「旧白潟幼稚園・旧朝日幼稚園」(昭和36年・55年) |
---|---|
時間 | 16:30〜16:45 |
場所 | |
内容 |
視聴者が撮影した8ミリフィルムで昭和のよき時代を懐かしんでください。 |
タイトル | まーすぽ 「新生スサマジ徹底解剖!」 |
---|---|
時間 | 16:45〜17:00 |
場所 | |
内容 |
スサノオマジックの試合ハイライトや、スサマジ選手の素顔に迫るコーナー、県内出身のアスリートを紹介する番組。 |
タイトル | スギちゃんのごはんのキモチ聞かせてください。 「進め若者!未来はここからだぜぇ!」 |
---|---|
時間 | 17:00〜17:15 |
場所 | |
内容 |
「ワイルドだろ〜」でお馴染みの芸人スギちゃんが、松江の食卓におじゃまする料理人情バラエティー。 |
タイトル | ネルソンズ岸「名ばかり観光大使?」 「観光大使再任命なるか!?」 |
---|---|
時間 | 17:15〜17:30 |
場所 | |
内容 |
現在、松江観光大使のネルソンズ岸。本当に松江の観光大使としてふさわしいのか。いま、岸の真価が問われます。 |
タイトル | 藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話 第41話「じじらに」ほか |
---|---|
時間 | 17:30〜17:45 |
場所 | |
内容 |
出雲弁保存会の藤岡大拙会長と大西友子による、おんぼらとした出雲弁の茶飲み話。毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。 |
タイトル | ひらたナビ 山ちゃんと行く |
---|---|
時間 | 17:45〜18:00 |
場所 | |
内容 |
平田地域の人気者「山ちゃん」と一緒にまち歩き!地域のお店や観光スポット、人や自然などを紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 18:00〜18:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 18:15〜18:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 18:30〜19:00 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 19:00〜19:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 19:15〜19:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | to Revive NO.3 |
---|---|
時間 | 19:30〜19:45 |
場所 | |
内容 |
東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作 |
タイトル | コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題 |
---|---|
時間 | 19:45〜20:00 |
場所 | |
内容 |
徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 20:00〜20:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 20:15〜20:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 20:30〜21:00 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 21:00〜21:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 21:15〜21:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | to Revive NO.3 |
---|---|
時間 | 21:30〜21:45 |
場所 | |
内容 |
東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作 |
タイトル | コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題 |
---|---|
時間 | 21:45〜22:00 |
場所 | |
内容 |
徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 22:00〜22:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 22:15〜22:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 22:30〜23:00 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 23:00〜23:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 23:15〜23:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | to Revive NO.3 |
---|---|
時間 | 23:30〜23:45 |
場所 | |
内容 |
東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作 |
タイトル | コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題 |
---|---|
時間 | 23:45〜24:00 |
場所 | |
内容 |
徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 24:00〜24:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 24:15〜24:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | 荒木まどかのぶらっとだんだん 「北堀町」 |
---|---|
時間 | 24:30〜25:00 |
場所 | |
内容 |
自称「地元松江を誰よりも愛する」荒木まどかが松江市内をぶらっと歩き、地域の人たちと触れ合い、その町の良さを引き出すまち歩きバラエティ番組です。 |
タイトル | まるっと安来 安来の情報満載! |
---|---|
時間 | 25:00〜25:15 |
場所 | |
内容 |
安来の話題をまるっと集めておくるニュース&トピックス番組。 |
タイトル | まるっとキッズ 認定こども園 ひろせ保育園 |
---|---|
時間 | 25:15〜25:30 |
場所 | |
内容 |
安来市内の幼稚園・保育所・認定こども園におじゃまして、園児たちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、行事に参加する様子を紹介します。世の中を明るくする子どもの本領発揮です! |
タイトル | to Revive NO.3 |
---|---|
時間 | 25:30〜25:45 |
場所 | |
内容 |
東日本大震災からの復興の様子を追いかけたドキュメント番組。ダイバーシティメディア(山形県山形市)制作 |
タイトル | コスミィのサイエンスTV 科学や天文に関する話題 |
---|---|
時間 | 25:45〜26:00 |
場所 | |
内容 |
徳島県にある阿南市科学センターのスタッフが、科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介します。 |