2023年12月10日の番組表

タイトル まるっと安来総集編 12月6日〜12月8日
時間 06:00〜07:00
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル 日本ケーブルテレビ大賞番組アワード 準グランプリ「道〜ひとはかならず変われる〜」
時間 07:00〜07:30
場所
内容

更生保護・再犯防止へ「協力雇用主」として取り組む女性経営者。元受刑者や観察保護下にある人を雇用し、従業員として受け入れることで更生に導く活動をしている。女性経営者自身も栃木刑務所で服役した過去がある。社会復帰できる人は決して多くない中で、食事や住居の提供など家族ぐるみで従業員を支援する生活に密着取材した。日々の歩みを追ったヒューマンドキュメンタリー。

タイトル 少年の主張 島根県大会 令和5年度
時間 07:30〜10:00
場所
内容

江津市総合市民センターにおいて、4年ぶりの対面開催となった令和5年度「少年の主張島根県大会」。約450名の聴衆が観覧する中、県内各地区から選出された16名の代表生徒が各々の弁論を発表。(9月28日 江津市総合市民センターにて収録)

タイトル 【生中継】しおかぜ駅伝 第32回 浜田-益田間駅伝競走大会 〜順位・結果速報〜
時間 10:30〜12:30
場所
内容

益田市陸上競技場〜はまだお魚市場までの全長39.6キロのコースを郷土の誇りをかけて襷をつなぐ、全8区間の市町村対抗駅伝大会。

タイトル まるっと安来総集編 12月6日〜12月8日
時間 14:00〜15:00
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル 日本ケーブルテレビ大賞番組アワード 準グランプリ「道〜ひとはかならず変われる〜」
時間 15:00〜15:30
場所
内容

更生保護・再犯防止へ「協力雇用主」として取り組む女性経営者。元受刑者や観察保護下にある人を雇用し、従業員として受け入れることで更生に導く活動をしている。女性経営者自身も栃木刑務所で服役した過去がある。社会復帰できる人は決して多くない中で、食事や住居の提供など家族ぐるみで従業員を支援する生活に密着取材した。日々の歩みを追ったヒューマンドキュメンタリー。

タイトル 少年の主張 島根県大会 令和5年度
時間 15:30〜18:00
場所
内容

江津市総合市民センターにおいて、4年ぶりの対面開催となった令和5年度「少年の主張島根県大会」。約450名の聴衆が観覧する中、県内各地区から選出された16名の代表生徒が各々の弁論を発表。(9月28日 江津市総合市民センターにて収録)

タイトル まるっと安来総集編 12月6日〜12月8日
時間 18:00〜19:00
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル 日本ケーブルテレビ大賞番組アワード 準グランプリ「道〜ひとはかならず変われる〜」
時間 19:00〜19:30
場所
内容

更生保護・再犯防止へ「協力雇用主」として取り組む女性経営者。元受刑者や観察保護下にある人を雇用し、従業員として受け入れることで更生に導く活動をしている。女性経営者自身も栃木刑務所で服役した過去がある。社会復帰できる人は決して多くない中で、食事や住居の提供など家族ぐるみで従業員を支援する生活に密着取材した。日々の歩みを追ったヒューマンドキュメンタリー。

タイトル 少年の主張 島根県大会 令和5年度
時間 19:30〜22:00
場所
内容

江津市総合市民センターにおいて、4年ぶりの対面開催となった令和5年度「少年の主張島根県大会」。約450名の聴衆が観覧する中、県内各地区から選出された16名の代表生徒が各々の弁論を発表。(9月28日 江津市総合市民センターにて収録)

タイトル まるっと安来総集編 12月6日〜12月8日
時間 22:00〜23:00
場所
内容

一週間分のまるっと安来をまとめて放送!見逃したという方も、もう一度見たい方もどうぞお楽しみ下さい!

タイトル 日本ケーブルテレビ大賞番組アワード 準グランプリ「道〜ひとはかならず変われる〜」
時間 23:00〜23:30
場所
内容

更生保護・再犯防止へ「協力雇用主」として取り組む女性経営者。元受刑者や観察保護下にある人を雇用し、従業員として受け入れることで更生に導く活動をしている。女性経営者自身も栃木刑務所で服役した過去がある。社会復帰できる人は決して多くない中で、食事や住居の提供など家族ぐるみで従業員を支援する生活に密着取材した。日々の歩みを追ったヒューマンドキュメンタリー。

タイトル 少年の主張 島根県大会 令和5年度
時間 23:30〜26:00
場所
内容

江津市総合市民センターにおいて、4年ぶりの対面開催となった令和5年度「少年の主張島根県大会」。約450名の聴衆が観覧する中、県内各地区から選出された16名の代表生徒が各々の弁論を発表。(9月28日 江津市総合市民センターにて収録)

  • ご加入中のお客様
  • ご加入をお考えのお客様

キーワードで検索

ページトップへ