Mac OS×Mailの設定方法
MacOS × Mailの設定方法を説明します。
- Dockの中からMailを起動します。
(初めて起動した時には「Mail設定」の画面が出てきますので、設定を行って下さい)
(1)デスクトップ上のDockから「Mail」のアイコンをクリックします。
(2)初めて起動した時には「Mail設定」の画面が開きます。
この項目はメニューバー[Mail]-[環境設定]の「編集」で変更する事ができます。 - 設定項目
| 入力項目 | 入力内容 |
|---|---|
| 氏名 | メールを送った相手に表示される送信者の名前 (日本語でもOK) |
| メールアドレス | 弊社から発行されたメールアドレス xxxxx@dojocco.jp |
| 受信用メールサーバー | 「pop.dojocco.jp」 と入力して下さい。 |
| メールサーバー(アカウント)の種類 | 「pop」 を選んで下さい。 |
| ユーザー名 | 「アカウント」を入力して下さい。 (メールアドレスの@より前の部分です) |
| パスワード | 弊社から発行されたパスワード。 パスワード変更後はこちらも変更して下さい。 |
| 送信用(SMTP)メールサーバー | 「mail.dojocco.jp」 と入力して下さい。 |

